
今回も無事にAmazonサイバーマンデー2018が終了しました。
さて、今回もサイバーマンデーで購入・検討したものを、前回のプライムデーの内容も含めて振り返ってみましたので、そちらを紹介していきたいと思います。
Amazonサイバーマンデー2018で購入・検討した商品
ベビー用品
おむつやおしりふきが20%OFFや30%OFFになっていました。
通常の金額だとドラッグストアやホームセンターの特売品で買うほうが安いですが、タイムセールとなるとAmazonのほうが安いです。
こういった商品は消耗品なので買いですね。
- グーン 肌にやさしいおしりふき 詰替用 1680枚(70枚×24個) 【ケース販売】
 通常の価格:2,080円
 タイムセール価格:1,664円
 →20%OFF
 こちらのグーンのおしりふきはプライムデーだと25%OFFだったのに、今回のサイバーマンデーは20%OFFでした。
- ムーニー おしりふき やわらか素材 純水99% 詰替 1920枚(80枚×24)【ケース品】
 通常の価格:2,161円
 タイムセール価格:1,729円
 →20%OFF
 こちらは11月のタイムセールでは1,882円だったので、それよりも安い金額となっておりました。
 流石に1ヶ月で、これだけの量のおしりふきは消費しないので、今回はスルーでしたが、お得ですね。
- [Amazonブランド]Mama Bear ベビー 手口ふき 純水99% 60枚入×20個 (1200枚) 日本製 パラベンフリー
 通常の価格:1,780円
 タイムセール価格:1,335円
 →25%OFF
 こちらはプライムデーでは20%OFFだったのに、今回は25%OFFでした。
 同じおしりふきでも、プライムデーよりも高くなった商品もあれば、安くなった商品もあるという勉強になりました。
掃除機
- 【Amazon.co.jp限定】ルンバ691 アイロボット ロボット掃除機 wifi対応 遠隔操作可
 タイムセール価格:34,800円
 Wi-Fiに対応したルンバがこの価格。
- 【Amazon.co.jp限定】アイロボット ルンバ642 複数床面対応 自動充電 ロボット掃除機 R642060
 こちらはWi-Fi機能の無いルンバ。スマートスピーカーやスマホから起動が不要ならこちらでも十分ですね。
 プライムデーでは28,900円でしたが、更に100円安くなってました。
 タイムセール価格:28,800円
- アイロボット 床拭きロボット ブラーバ371j 簡単操作 水拭き・乾拭き可能 B371060
 タイムセール価格:25,800円
 環境によってはルンバ以上に活用できる床拭きロボットのブラーバもセールされておりました。
 付属の布ではなく、ウェットタイプのクイックルワイパーで動かすのが清潔でいいと思います。
- ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 fluffy オンラインモデル SV11 FF OLB
 タイムセール価格:35,800円
 ダイソンの掃除機も出ておりました。
 基本的にはロボット掃除機で事足りるのですが、食器を割ったときなどに掃除機があるとやはり便利です。
空気清浄機(プラズマクラスター)
シャープのプラズマクラスターは、プライムデー・サイバーマンデーの鉄板なのですが、今回はちょっとイマイチだったように思います。
- シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 13畳/空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W
 タイムセール価格:14,480円
 シャープのプラズマクラスターの空気清浄機で一番オーソドックスとも言えるモデルですね。
 こちらは前回のプライムデーでは同モデルが12,780円で今回は14,480円でした。
 また、前回も紹介しましたが、こちらの空気清浄機と一緒に「シャープ 空気清浄機用 使い捨てプレフィルター FZPF51F1」の購入がオススメです。
 こちらを装着するとフィルターの寿命が長くなって、掃除・メンテナンスが楽になります。
 商品自体は100円ショップのレンジフードのフィルターで代用可能と思いますが、空気清浄機である「KC-G50-W」に取り付けるマジックテープも一緒になっているので1度購入して、以後はレンジフィルターで代用が経済的ですね。
- シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 21畳 / 空気清浄 34畳 ホワイト KI-GX75-W
 タイムセール価格:28,800円
 こちらも前回のプライムデーでは24,240円でした。
 当方はプライムデーで買っておいたので良かったです。
 こちらも上記のモデルと同じように使い捨てプレフィルターであるFZ-PF80K1を合わせて購入がオススメです。
パソコン周辺機器
- 【Fire, Fire HD 8, Fire HD 10対応】 Samsung microSDカード128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC128GA/ECO
 タイムセール価格:3,320円
 この商品は、1年前のサイバーマンデーで5,579円だったのですが、当時としては安いと思って購入しました。
 これが1年間で3,320円と2,000円以上の下落なので、価格の値下がりが激しい分野だというのがわかりますね。
 SDカードはストックしても仕方がないので、欲しいときが買い、という事でしょうね。
- BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
 通常の価格:10,480
 タイムセール価格:9,956円
 →5%OFF
 逆に、ハードディスクは半年前、1年前とあまり変化がありませんね。
 最近のテレビは、ハードディスクを接続するだけで録画ができるので、その用途で購入しました。
- LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570
 タイムセール価格:2,980円
 愛用しているトラックボールが安く販売されておりました。
 まあ、半年前に購入したので今回はスルーですけど、数年後にまた消耗してきたら追加購入予定です。
ゲーム機本体
- レトロフリーク (レトロゲーム互換機) 特典コントローラー+1個 同梱
 タイムセール価格:13,900円
 こちらのサイトでも何度も紹介しているレトロフリークです。
 数量限定200台がこの価格ではありましたが、この金額で購入できたら非常にお得ですね。
- レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定】 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様
 タイムセール価格:18,053円
 台数限定でない場合はこちらの値段でした。この金額だったら十分に買いだとは思うのですけどね。
- NEOGEO mini + PADセット
 通常の価格:15,420円
 タイムセール価格:13,107円
 →15%OFF
 NEOGEO miniのパッドを含めたセット品です。
 この金額だったら買いだと思いますが、コチラのページで紹介したように、パッドではなくスティックを使うというのもいいかと思います。
- Xbox One X Forza Horizon 4/Forza Motorsport 7 同梱版 (CYV-00062)
 通常の価格:53,978円
 タイムセール価格:44,471円
 →18%OFF
 Xbox One Xが安く提供されてました。PS4と比べるとタイトル数は少ないですけど、洋ゲーがフィットする方にとっては非常に楽しいゲーム機ですね。
 
- Newニンテンドー 2DS LL + ニンテンドープリペイド番号3000円(配信)
 通常の価格:19,418円
 タイムセール価格:15,431円
 3DSというか2DSについても、3000円のプリペイドが付いてこの価格で販売されておりました。
Amazonデバイス
Amazonセールでお馴染みのAmazonデバイスですね。
このタイミングで買うと非常にお得なデバイスです。
- Echo Dot 第3世代 (Newモデル) 
 通常の価格:5,980円
 タイムセール価格:3,240円
 →46% OFF
- Echo 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
 通常の価格:11,980円
 タイムセール価格:6,980円
 →42% OFF
- Echo Plus (エコープラス) 第1世代 - スマートスピーカー with Alexa、ホワイト
 通常の価格:17,980円
 タイムセール価格:8,990円
 →50% OFF
- Echo Plus 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa
 通常の価格:17,980円
 タイムセール価格:12,980円
 →28% OFF
- Echo Spot (エコースポット) - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、ホワイト
 通常の価格:14,980円
 タイムセール価格:9,980円
 →33% OFF
- Fire TV Stick
 通常の価格:4,980円
 タイムセール価格:3,480円
 →30% OFF
- Fire 7
 通常の価格:5,980円
 タイムセール価格:3,480円
 →42%
- Fire HD 8(Newモデル)
 通常の価格:8,980円
 タイムセール価格:4,980円
 →45% OFF
- Fire HD 10
 通常の価格:15,980円
 タイムセール価格:9,980円
 →38%
- Kindle Paperwhite(Newモデル)
 通常の価格:13,980円
 タイムセール価格:9,980円
 →29% OFF
- Kindle Paperwhite マンガモデル
 通常の価格:15,280円
 タイムセール価格:8,980円
 →41% OFF
- Kindle Paperwhite(第7世代)
 通常の価格:15,280円
 タイムセール価格:9,980円
 →35% OFF
- Kindle Oasis
 通常の価格:29,980円
 タイムセール価格:22,980円
 →23% OFF
まとめ
以上のような結果となりました。
基本的には安いのですが、同じAmazonの最大規模のセールであるプライムデーと比較してみると、同じ商品でも、安くなった物もあれば高くなっている物もありました。
Amazonは定期的にタイムセールも行っておりますが、サイバーマンデーと言っても実際にはタイムセールと同じ価格帯だったりもする物もあった、というのが所感です。
感想として、安く買いたいのであれば、日頃から値段のチェックをしておくことが大事、という普通の買い物の注意点と全く同じ結論となりました。
この記事が、購入を検討する際の参考になれば幸いです。
