前回の2018年7月16~17日に実施されたAmazonプライムデー2018でも、色々なものを購入しました。
過去、2017年のプライムデーと2017年のサイバーマンデーの記事も書きましたし、今回のAmazonプライムデー2018で購入・検討したものを振り返ってみましたので、そちらを紹介していきたいと思います。
Amazonプライムデー2018 数量限定タイムセールで購入・検討した商品
まず、プライムデーの数量限定タイムセールで購入した商品については以下です。
- グーン 肌にやさしいおしりふき 詰替用 1680枚(70枚×24個) 【ケース販売】
通常の価格:2,080円
タイムセール価格:1,560円
→25%OFF
おしりふきを1枚1円以下で購入できるのは素晴らしいですね。こちらは数量限定として1600点ほど在庫がありましたが、2~3分で完売しておりました。
- [Amazonブランド]Mama Bear ベビー 手口ふき 純水99% 60枚入×20個 (1200枚) 日本製 パラベンフリー
通常の価格:1,780円
タイムセール価格:1,423円
→20%OFF
こちらは数量限定タイムセールではなく、特選タイムセールで販売しておりました。もしもグーンのおしりふきが購入できなかった場合にはこちらを購入しようかと考えておりました。
- レトロフリーク (レトロゲーム互換機) 特典 microSD 4GB 同梱
通常の価格:21,600円
タイムセール価格:17,297円
→20%OFF
ファミコンやスーパーファミコンなど、色々なゲームが出来るマルチゲーム機です。
ちなみに前回のサイバーマンデーでは14,000円でした。
ちなみにレトロフリークは7,000円ほどするゲームギア・セガ・マークIII・SG-1000といったゲームをプレイできるギアコンバーターがオプション商品がありますが、これらのゲームで遊びたい場合はメガドライブカラーのセット商品が非常にお得です。
特選タイムセールで購入・検討した商品
- 【Amazon.co.jp限定】アイロボット ルンバ642 複数床面対応 自動充電 ロボット掃除機 R642060
通常の価格:40,000円
タイムセール価格:28,900円
→28%OFF
毎年恒例、プライムデーと言ったらルンバが安く購入できる絶好の機会ですね。
昨年の2017年のプライムデーでは870のモデルが40,000円。2017年のサイバーマンデーでは同じく870のモデル39,980円でしたが、今回はグレードとしては1つ下のモデルである642のモデルが28,900円となっておりました。 - シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 13畳/空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W
通常の価格:14,151円
タイムセール価格:12,980円 (→クーポン利用で200円引き。12,780円)
→10%OFF
こちらのシャープの空気清浄機、プラズマクラスターもプライムデーとサイバーマンデーの常連ですね。
必ず1世代前のモデルが格安で購入できるように思います。現在はKC-H50-Wが最新モデルですが、どんなに最安でも2万円を越えているので、非常にお買い得だと思います。
エントリーモデルであるこちらのシリーズも、1年前は15,000円以下であれば格安という感じでしたが、安定して安くなってきたように感じますね。また、こちらの商品と一緒に「シャープ 空気清浄機用 使い捨てプレフィルター FZPF51F1」の購入がオススメです。
こちらを装着するとフィルターの寿命が長くなって、掃除・メンテナンスが楽になります。
商品自体は100円ショップのレンジフードのフィルターで代用可能と思いますが、空気清浄機である「KC-G50-W」に取り付けるマジックテープも一緒になっているので1度購入して、以後はレンジフィルターで代用が経済的かと思います。
- シャープ 加湿空気清浄機 プレミアムモデル プラズマクラスター25000 21畳/空気清浄 34畳 ホワイト KI-GX75-W
通常の価格:27,716円
タイムセール価格:24,740円(→クーポン利用で500円引き。24,240円)
→11%OFF
当方では今回、LDKに置く為の空気清浄機を探していたので、大型のこちらのタイプを購入しました。
最新モデルのKI-HX75-Wは5万円近くしますので、1世代前のこちらのモデルを選択しました。
ちなみに価格コムを見ると、プライムデーの7月16日、17日では26,798円が最安となっておりますので安いと感じますが、2018年6月26日に24,900円でAmazonで販売しているので、そこまで激安という訳でも無いように思います。こちらも購入に合わせてプレフィルターを購入しました。
- 【Fire, Fire HD 8, Fire HD 10対応】SanDisk ウルトラ microSDXCカード 128GB UHS-I Class10 最大転送速度30MB/秒 SDSDQUL-128G-EPK [エコパッケージ]
通常の価格:4,980円
タイムセール価格:3,980円
→20%OFF
昨年の2017年のサイバーマンデーでは128GBのSDカードとなると5,500円が相場だったので安くなりましたね。
- 【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 3TB 3.5インチ USB3.0 3年保証 Expansion デスクトップ STEB3000100
通常の価格:7,764円
タイムセール価格:6,599円
→15%OFF
外付けハードディスク。3TBでこの価格は安いので、お試しで購入してみました。
- アイリスオーヤマ メタルラック 5段 ポール径25mm 幅91×奥行46×高さ178.5cm メタルシェルフ クロムメッキ SE-918E
通常の価格:4,780円
タイムセール価格:3,663円
→24%OFF
アイリスオーヤマのメタルラックもプライムデーの常連ですね。
ちなみに昨年のプライムデーは3813円、サイバーマンデーは3,515円(プライム会員だと3,339円)でした。
正直、定期的にこの価格で買えてしまうと、プライムデーかサイバーマンデーでないと買う気がしないです。
- アイリスオーヤマ メタルラック 5段 ポール径25mm 幅120×奥行46×高さ183.5cm メタルシェルフ クロムメッキ キャスター付 SE-1218
通常の価格:7,908円
タイムセール価格:6,396円
→20%OFF
- アイリスオーヤマ メタルラック 3段 ポール径25mm 幅91×奥行46×高さ90cm MR-9009
通常の価格:5,980円
タイムセール価格:4,562円
→24%OFF
250kgまでの重さに耐える棚板が欲しかったので購入しました。
- LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570
通常の価格:3,980円
タイムセール価格:3,128円
→21%OFF
LOGICOOLのトラックボールマウス。こちらもプライムデーだといつも安く販売しています。
- Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形48個パック
通常の価格:1,332円
タイムセール価格:1,066円
→20%OFF
- Amazonベーシック アルカリ乾電池 単4形36個パック
通常の価格:1,648円
タイムセール価格:824円
→50%OFF
- Amazonベーシック 16ゲージ スピーカーケーブル 約15メートル
通常の価格:1,296円
タイムセール価格:648円
→50%OFF
- Amazonベーシック 16ゲージ スピーカーケーブル 約30メートル
通常の価格:1,072円
タイムセール価格:857円
→20%OFF
通常価格だと何故か15メートルよりも30メートルのほうが安かった不思議な商品ですが、セール価格だと15メートルのほうが安くなりました。
その他 お得な補足
- Echo Dot
通常の価格:5,980円
タイムセール価格:2,980円
→50%OFF
- Echo
通常の価格:11,980円
タイムセール価格:7,980円
→33%OFF
- Fire TV Stick
通常の価格:4,980円
タイムセール価格:3,480円
→30%OFF
前回のサイバーマンデーでは4,480円だったので、非常に安いですね。
下記の商品のように4K対応ではありませんが、フルHD端末で利用なら十分かと思います。
- Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
通常の価格:8,980円
タイムセール価格:6,480円
→28%OFF
4K対応の商品。4K対応テレビを所持しているのならこちらですね。
- Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB
通常の価格:5,980円
タイムセール価格:3,280円
→45%OFF
前回のサイバーマンデーでは3,480円だったので、ほんの少し前回よりも安くなっていました。
- Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB
通常の価格:8,980円
タイムセール価格:5,280円
→41%OFF
こちらも前回のサイバーマンデーでは5,980円だったので、少し安くなりました。
- Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB
通常の価格:15,980円
タイムセール価格:10,480円
→34%OFF
前回のサイバーマンデーでは11,780円だったので、結構安くなりましたね。
- Kindle Paperwhite
通常の価格:15,280円
タイムセール価格:7,980円
→48%OFF
前回のサイバーマンデーでは6,980円でした。ちょっと高くなりましたね。
ちなみに通常のKindleはセールもしておりませんでした。
- Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル
通常の価格:15,280円
タイムセール価格:8,980円
→41%OFF
前回のサイバーマンデーと同じ8,980円でした。Kindle端末はプライムデーかサイバーマンデーで購入すべきですね。
- Xbox One S 1TB Ultra HDブルーレイ対応プレイヤー Forza Horizon 3 同梱版 (234-00120)
通常の価格:32,378円
タイムセール価格:22,255円
→31%OFF
2017年のサイバーマンデーでは、Minecraft同梱版が500GBですが21,032円(プライム会員19,980円)だったので、1TBになった事を考慮すると相応といったところでしょうか。
半日程度で売り切れになっていたかと思います。
- NEOGEO mini
タイムセール価格:12,420円(定価)
こちらは値段的にお得という訳ではないのですが、今回のプライムデーで在庫切れだった商品の予約が復活していました。
上記のTシャツとセットになったコラボ商品もあったからでしょうかね。
こういう事もあるんだなぁ、という参考までに。
Amazonで1ヶ月程前に予約した際は、7月24日発売予定の当商品が9月4日~7日のお届け予定となっていたのですが、今回のプライムデーで予約すると、どういった納期になったのでしょうかね?
(こちらのNEOGEO miniは、1人1点の予約しか出来ない商品だった為、キャンセルして予約し直して納期が遅くなると悲しいので試す事は出来ませんでしたが、SNSをチェックした所、上記のTシャツとセットの商品は8月納期だったようです)
Amazonギフト券
今回もプライムデーに、Amazonギフト券のチャージタイプを事前に購入する事で、通常よりも大きなポイント還元がありました。
Amazonギフト券は、プライムデーの直前はプライム会員だとチャージする価格にもよりますが通常最大2.5%のポイントが3%のポイント還元を受けられます。
プライムデー ポイントアップキャンペーン
他にもプライムデーのキャンペーンとしては、Amazonプライムデーで合計10,000円以上の商品を購入することで、Anazonポイントが最大で5,000ポイント還元されるというキャンペーンを実施しておりました。
Amazonのアカウントでログインした状態で、キャンペーンページを開く事によってキャンペーン参加という手間はありますが、嬉しいキャンペーンですね。
参考までにキャンペーンサイトはこちら。
上記のAmazonギフト券とうまく組み合わせると、更にお得にお買い物が出来ますね。
(2018/9/4追記)
今回のプライムデーでも色々と購入していましたので、無事にAmazonから5,000ポイントが付与されていることを確認しましたので追記しておきます。
まとめ
今回も2018年のプライムデーも、かなりお得に商品が販売されておりました。
こうやって過去のプライムデーやサイバーマンデーといった記事についてもまとめていると、よく出品される商品の傾向がわかりますね。
以下の商品は、プライムデーやサイバーマンデーで購入すると、非常にお買い得かと思います。
・Amazon端末(Echo、Fire TV、Kindle)
・Amazonベーシック商品(電池・ケーブルなど)
・ルンバ
・シャープの空気清浄機 プラズマクラスター
・アイリスオーヤマ商品
・LOGICOOL商品(マウス・キーボード)
他にも、オムツやおしりふきといった消耗品、ベビーカーやチャイルドシートといったベビー商品についても、非常に安く購入できる傾向にあるかと思います。
逆に、SDカード・ハードディスクといった商品は、そのプライムデーのタイミングでは10%~20%OFFと通常価格よりも安いのですが、数ヶ月~半年も経過すると、そもそもの商品自体の値下がりが激しい為、あまりお買い得という感じはしなくなります。
欲しいタイミングと一致しているのならいいのですけど、安いので買い置きしておこうという程度なら後回しがいいのではないかと思います。
それ以外に個人的な趣味として。AVアンプやスピーカーといったオーディオ機器についても、特に出品はされていなかったので、オーディオ環境を構築しようといった場合にもプレイムデーはオススメしませんね。
以上、2018年プライムデーのまとめでした。
次はまたサイバーマンデーでしょうか。それまでにお小遣いを溜めておくようにします。